2010年01月13日

犬に手作りごはん・・・毎日同じごはんですが何か!?


 先日の日記で「2010年は情報発信!」と宣言したばかりなので
 
 お客様からの声でとっても多いモノからひとつ。


 自己流で作ってると毎日同じようなごはんになるので
 ブログ参考にさせてもらってます!


 とーっても嬉しいお言葉なんですが、

 私だってブログにアップしてるごはん以外は・・・

 毎日同じようなごはんです。

 (何気に小声で)だからお見せするのが申し訳なくてそんなに更新できないんでーす。 

 
 というか・・・

 毎日同じごはんですが何か!?

 いえいえ、そんな高飛車にってわけではなくて(汗)

 ドライフードオンリーの食事ではなく、手作り食に限って言えば
 毎日そっくり同じごはんを作るほうが大変だったりします。


 というか我が家では正直難しいです(笑)


 だって、犬用に食材を揃えてごはんを作ってるわけでなければ
 毎日同じ野菜を用意するだけでも不可能に近いこと。


 うちの手作り食の基本はこんな感じ!

 
 肉か魚(豆腐や卵もOK)
 
 +

 数種類の野菜

 + 

 穀類(ごはん・パン・麺類・いも類など)
 


 鶏肉の日もあれば豚肉、牛肉の日もある。魚の日もある。
 ヘタすれば肉・魚類なしの日もある。


 野菜だってたくさんの種類を使う時もあれば2、3種類ということも。

 ごはん(米)の日もあれば、うどんやパスタの日もある。
 ごはんなしの日もある。

 
 ベースになるのは人間家族の食事なので、その日によって違って当たり前。


 さ・ら・に、基本は

 細かく刻んで1つの鍋で煮る!

 だから見た目はいつも同じ。つまりごった煮状態(笑)


 日記に載せるにあたっては、ちょっとこましなものにしているだけで
 普段はお見せするのもはばかるようなごはんが多いのです。


 季節によって使う野菜は変わるし、このようなごはんで
 栄養バランスが崩れることはほとんどないと思われます。


 あとは、飼い主さんの愛情ゆえに

 毎日同じようなごはんでゴメンネ~

 という場合。

 

 ネコちゃんの場合は「飽きる」ということが多いのですが
 ワンちゃんの場合は比較的飽きることが少ないので
 あまり気にすることはないようです。


 極端な表現をすると、

 毎日食べれるだけでも御の字。


 自然界では自分で狩りをして食糧を得るのが普通。

 当然毎日食事が摂れることは少なく、何日も食べずに
 さまようことも多いでしょう。


 それに比べて私たち人間と暮らすペットは・・・?

 ワーキングドッグでない子たちは、うちの子を見ていても
 1日のほとんどを寝そべってすごしているのではないでしょうか。

 
 だったら・・・


 文句言うなーーーーっ!

 文句言うなら食べなくてよーし!



 というのが私の考えです。


 このあたりは飼い主さんそれぞれの考えだと思いますが
 
 現時点で体に不調がなければ、1回やそこら食事を抜いたからといって
 大きな問題が起こることはほとんどありません。

 現代はヒトもペットも食べ過ぎの時代。

 たまに食事を抜くことがかえって体調をよくすることもあるぐらいです。



 とまあ、私個人の考えではありますが、

 毎日同じごはんで何が悪い!?


 毎日、キャベツとささみだけ

 という内容でなければ、ドライフードだけの食事よりも
 ずっと水分の多い手作り食はとーってもメリットの多い
 ペットの食事の選択肢だと思います。


 ペットに手作り食を作っている飼い主さん!

 もっと自信を持って大丈夫ですよーーーー! 


Posted by ゆき@ワンごはん at 17:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。