2011年01月13日
犬だって七草粥を食べる!?
新年を迎え2週間も経とうとしていますが
2011年初ブログ(汗)
今年もどうぞよろしくお願いいたします < (_ _) >
昨年末から忙しくって、我が家のワンご飯は母に任せっきり。
ブログの更新も滞っていました。
これまた少し前になりますが、
1月7日は「七草粥」を食べる日でしたので
ワンコ用「七草粥風おじや」を作りました。
1年間の健康を願い、お正月料理で疲れた胃腸を休めるための七草粥。
人とともに過ごす時間が長くなり、「飽食」気味の現代のペットには
人と同じように七草粥を食べる必要があるのかもしれません。
とはいっても、犬に青菜ばかりのお粥はさすがにかわいそうかなと思ったので
お肉とお魚を加えたおじやを作りました。

2011年初めての手作りご飯なのに完全なる手間抜き(汗)
(でも言わなきゃバレないでしょ)
使った材料は・・・
・ごはん
・乾燥野菜チップミックス(ブロッコリー、にんじん、れんこん)
・サクッとささみ
・イワシのちから
よく噛んで食べないわんこに、野菜を細かく刻むのは基本!
ネコちゃんだって、ゴロゴロ野菜を好む子は少ないので
みじん切りは必須!
でも、忙しい時は意外と面倒・・・
そんな時に大助かりするのが乾燥野菜チップ。
我が家でも大活躍です~。
というわけで、今回のご飯は一切包丁を使っていません(笑)
鍋ひとつであっという間に完成!
それでもわんこは大喜びです。

ご飯を目の前にすれば、
「マテ!」も「フセ!」もなんだってします(笑)
忙しい方、手作りご飯初めての方、
これならカンタンで、わんこも大喜び。
ささみやにぼしの量を増やせばにゃんこだって♪
今さらですが。。。七草粥とは程遠い!?
本年もどうぞよろしくお願いいたします< (_ _) >
Posted by ゆき@ワンごはん at 17:10│Comments(0)
│手作りごはん