2009年11月09日
メタボ&代謝アップ!寒天よせ
ちょっと季節はずれかしら~?と思いましたが
代謝アップのため、とにかく水分の多いメニューを作ってみました。
別に毎日汁かけごはんでもいいんですが
ま、たまには変わった趣向で(笑)

材料はうちにある野菜です(またかよっ!)
・鶏胸肉(←紀泉農場さんのです)
・トマト
・チンゲン菜
・にんじん
・粉寒天
寒天は海藻なので、食物繊維やミネラルが豊富で
嬉しいことにカロリーが低い!
夏は冷たく冷やして食べるとおいしいんでしょうね~。
季節はずれですみません。
でもほとんどが水分なので代謝もアップするし
カロリーが低いのでメタボが気になる子にはピッタリ!
中に入れる材料を変えれば、いろいろな味が楽しめます。
今回は鶏肉の旨みとトマトの酸味がきいていましたね~♪
さらに、 好奇心旺盛な私はやってみました。
そう! ま・る・ご・と!
さて、このまーるい形を犬がどうやって食べるのか!?
はじめはどこから手をつけてよいかわからずペロペロなめていましたが
ついにはかじりました!
そこからはあっという間です。
鶏肉の旨みが寒天にも染みているのか
すごい勢いで食べ、食べた後もずーっと器をなめまわしていました。
これからどんどん寒くなるので、
今日の晩ごはんにいかが?
とは言いませんが、来年暖かくなったら一度やってみてください。
ま・る・ご・と(笑)
代謝アップのため、とにかく水分の多いメニューを作ってみました。
別に毎日汁かけごはんでもいいんですが
ま、たまには変わった趣向で(笑)

材料はうちにある野菜です(またかよっ!)
・鶏胸肉(←紀泉農場さんのです)
・トマト
・チンゲン菜
・にんじん
・粉寒天
寒天は海藻なので、食物繊維やミネラルが豊富で
嬉しいことにカロリーが低い!
夏は冷たく冷やして食べるとおいしいんでしょうね~。
季節はずれですみません。
でもほとんどが水分なので代謝もアップするし
カロリーが低いのでメタボが気になる子にはピッタリ!
中に入れる材料を変えれば、いろいろな味が楽しめます。
今回は鶏肉の旨みとトマトの酸味がきいていましたね~♪
さらに、 好奇心旺盛な私はやってみました。
そう! ま・る・ご・と!
さて、このまーるい形を犬がどうやって食べるのか!?
はじめはどこから手をつけてよいかわからずペロペロなめていましたが
ついにはかじりました!
そこからはあっという間です。
鶏肉の旨みが寒天にも染みているのか
すごい勢いで食べ、食べた後もずーっと器をなめまわしていました。
これからどんどん寒くなるので、
今日の晩ごはんにいかが?
とは言いませんが、来年暖かくなったら一度やってみてください。
ま・る・ご・と(笑)
Posted by ゆき@ワンごはん at 18:46│Comments(0)
│手作りごはん