2010年06月13日

わんこの柳川丼


 「柳川丼」といってもどじょうは使ってません。

 父の実家でもらったごぼうを使って「柳川風」の丼を作ってみました。

 どじょうの代わりに「豚バラ」を使いました。

 私たちはごぼうと豚バラをしょうゆ味で煮て卵でとじて食べましたが
 わんこは他にも野菜を加えてごはんにかけました。

 わんこの柳川丼

  【材料】

 ・ごはん
 ・ごぼう
 ・豚バラ肉
 ・卵
 ・白菜
 ・にんじん

 ごぼうは水溶性&不溶性の食物繊維がたっぷりで
 セレンや亜鉛などのミネラルも含んでいます。

 わんこにはごぼう独特のにおいを消すため
 少しだけ味噌で味をつけたり、しょうがを入れてもいいと思います。

 豚バラの油がウマウマ~。


 これから新ごぼうの季節。
 
 新ごぼうは軟らかいので、わんこのご飯に使ってみてはどうでしょ?



 ★とってもカンタンな犬猫の手作りご飯の調理実習アリ!
 ペット食育入門講座
 7月4日(日)開催  



同じカテゴリー(手作りごはん)の記事画像
黄砂に吹かれて~♪人も犬も調子悪っ!
犬の手作りごはん「我が家の定番おじや」
アスパラとトマトのチーズ風味おじや
犬だって七草粥を食べる!?
とろ~り、あんかけチャーハン
チキンとかぼちゃのドリア
同じカテゴリー(手作りごはん)の記事
 黄砂に吹かれて~♪人も犬も調子悪っ! (2012-03-06 01:31)
 犬の手作り食・・・毎日同じごはんですが何か!? (2012-03-01 12:29)
 犬の手作りごはん「我が家の定番おじや」 (2012-02-29 23:59)
 アスパラとトマトのチーズ風味おじや (2011-04-29 11:29)
 犬だって七草粥を食べる!? (2011-01-13 17:10)
 とろ~り、あんかけチャーハン (2010-11-08 21:19)

Posted by ゆき@ワンごはん at 12:26│Comments(0)手作りごはん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。