2010年09月01日

ある日の英国風ランチ♪


 先週土曜、前々から行きたいと思っていた
 TeaRoom BURFORDさんに行ってきました。

 ということで、今日はワンごはんネタはお休みです。


 BURFORDさんは地元の通りなれた道にありながら
 ずっと行けずにいましたが念願が叶いました♪

 本当はアフタヌーンティをお願いしたかったのですが
 がっつりランチタイムだったので、日替わりランチにしました。

 BURFORDランチ

 メニューはサンドイッチとピタパン、ビシソワーズ♪

 大食いの私には少ないかなと思いましたが
 ピタパンのボリュームがあって大満足♪

 英国風カフェに来たらドリンク=紅茶やろ!
 
 で、紅茶に詳しいわけでもなんでもありませんが
 雰囲気重視で「ヌワラ・エリヤ」という紅茶にしました。

 
 暑い日だったのでビシソワーズがおいしかったな~。


 英国風カフェだけにスコーンだけはいただきたかったのですが
 ランチのボリュームに断念。


 お店は紳士的で素敵な声のご主人が切り盛りされていました。

 チェロやピアノが置いてあって、
 オーナーさんが旅行好きなんでしょうね。
 旅行雑誌や写真がたくさんありました。
 
 庭にはハーブらしきものもありとってもかわいい♪
 
 BURFORD 

 BURFORD

 
 もう少し涼しくなったら外でお茶するのもいいな~。
 
 次は絶対にアフタヌーンティーを満喫するぞ! 
  
 めでたく再度訪問する理由ができて
 地元にいながら、ちょっとだけ異国情緒を
 味わうことができました。

==========================================================
 
 定員に達したため、お席を追加しました!

 手作り食のウソホントや超簡単な作り方を楽しく学ぶ 
 ペット食育入門講座

 【日時】2010年 9月4日(土)14時00分~16時30分

 【場所】和歌山県和歌山市 わんダーランド株式会社
     ※JR阪和線 六十谷駅より徒歩10分(P有)

 【受講費用】3,500円(税込)テキスト代含む

 【詳細・お申込み】 コチラ

 ペットの食事、栄養学などもっと詳しく学びたい!
 という方は9月5日、10月3日開催の2級認定講座
 (こちらは満席になりました!)

 ※ペット食育入門講座、2級認定講座は、
 ペット食育協会認定(APNA)の認定講座です。

==========================================================
 



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
ガラスなのにあたたかい!?
おてんば娘、6歳になりました
自然にも身体にもやさしいランチ
節分にイワシを食べる犬
和歌山 餅まきのある風景
ランチ@穴蔵
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 ガラスなのにあたたかい!? (2011-04-13 15:22)
 おてんば娘、6歳になりました (2011-04-07 14:26)
 自然にも身体にもやさしいランチ (2011-04-06 11:53)
 想定外の地震が起きた時にできることは? (2011-03-14 22:03)
 節分にイワシを食べる犬 (2011-02-04 14:32)
 餅まきのある風景 視聴後… (2011-01-26 12:09)

Posted by ゆき@ワンごはん at 18:34│Comments(1)日々のこと
この記事へのコメント
2010年人気、財布、腕時計
Posted by 2010年人気 at 2010年09月01日 18:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。