2010年11月15日
日曜参観
昨日は息子が通う小学校の日曜参観。
「友だちや」という物語を使い、友だちの大切さや
「本当の友だち」について考える総合学習という授業でした。
「友だちや」は、キツネが「友だちや」という商売をしながら
本当の友だちに出会うお話。
キツネは1時間100円で友達になる「友だちや」という
商売をはじめます。
クマが恐くてイチゴがキライと言えず、普段食べないイチゴを
食べたりしながら、やがてキツネはオオカミに出会います。
オオカミと出会い、はじめは商売として遊ぶ中
本当の友だちはお金を払ったり、時間制限があるものではない
ということを学びます。
3年生の子供達がどう思ったかはわかりませんが、
学校でこんなことを勉強するんだ~。
そもそも学校で教えなきゃいけないこと?
なんて思いましたが、今はそういう時代なんですかね。
今日、振替休日の息子は、お友達のご家族に
関西サイクルスポーツセンターに連れて行ってもらっています。
最近自転車で出かけることが多くなったので
きっと楽しんでくることでしょう。
息子が物心ついたときには、私がフルタイムで働いていたので、
今回や運動会の翌日のように振替休日になると、
息子はさみしい思いをしているようです。
それでも毎回日曜参観に行くことができて、
遠出こそできなくても、土日はいろいろな所に
一緒に出かけることができて、うちの息子は
幸せなほうだと思います。
(先日は箕面市にあるペットホテルmajunさんに遊びに行ってきました)
今年も知人が「関西・子ども・夢チャリティー」に参加するので
子供を持つ一母親として少しでもお役に立てればと思い
11/28(日)に開催されるイベントをご紹介します。
=======================================
「関西・子ども・夢チャリティー」は、
児童養護施設の子どもたち100名を、
彼らの夢を叶えるお手伝いをしたいと願う大人たち100名が
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン® に招待し、
一緒に素敵な1日を創り上げる1年に1度のイベントです。
=======================================
今年で6回目となり、一昨年には和歌山の児童養護施設:
旭学園の子供達を招待したそうです。
イベントに参加するには2つの方法があります。
・大人サンタとして参加する
・募金に参加する
「子供達に少し早めのクリスマスプレゼントを」
と思っていただいた方は、リンクから詳細を
ご覧いただけると嬉しいです。
私もうちの息子がもう少し大きくなったら
大人サンタとして参加したいと思います。
「友だちや」という物語を使い、友だちの大切さや
「本当の友だち」について考える総合学習という授業でした。
「友だちや」は、キツネが「友だちや」という商売をしながら
本当の友だちに出会うお話。
キツネは1時間100円で友達になる「友だちや」という
商売をはじめます。
クマが恐くてイチゴがキライと言えず、普段食べないイチゴを
食べたりしながら、やがてキツネはオオカミに出会います。
オオカミと出会い、はじめは商売として遊ぶ中
本当の友だちはお金を払ったり、時間制限があるものではない
ということを学びます。
3年生の子供達がどう思ったかはわかりませんが、
学校でこんなことを勉強するんだ~。
そもそも学校で教えなきゃいけないこと?
なんて思いましたが、今はそういう時代なんですかね。
今日、振替休日の息子は、お友達のご家族に
関西サイクルスポーツセンターに連れて行ってもらっています。
最近自転車で出かけることが多くなったので
きっと楽しんでくることでしょう。
息子が物心ついたときには、私がフルタイムで働いていたので、
今回や運動会の翌日のように振替休日になると、
息子はさみしい思いをしているようです。
それでも毎回日曜参観に行くことができて、
遠出こそできなくても、土日はいろいろな所に
一緒に出かけることができて、うちの息子は
幸せなほうだと思います。

(先日は箕面市にあるペットホテルmajunさんに遊びに行ってきました)
今年も知人が「関西・子ども・夢チャリティー」に参加するので
子供を持つ一母親として少しでもお役に立てればと思い
11/28(日)に開催されるイベントをご紹介します。
=======================================
「関西・子ども・夢チャリティー」は、
児童養護施設の子どもたち100名を、
彼らの夢を叶えるお手伝いをしたいと願う大人たち100名が
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン® に招待し、
一緒に素敵な1日を創り上げる1年に1度のイベントです。
=======================================
今年で6回目となり、一昨年には和歌山の児童養護施設:
旭学園の子供達を招待したそうです。
イベントに参加するには2つの方法があります。
・大人サンタとして参加する
・募金に参加する
「子供達に少し早めのクリスマスプレゼントを」
と思っていただいた方は、リンクから詳細を
ご覧いただけると嬉しいです。
私もうちの息子がもう少し大きくなったら
大人サンタとして参加したいと思います。
Posted by ゆき@ワンごはん at 13:03│Comments(0)
│日々のこと