2010年05月16日
ペット食育入門講座終了!
昨日は、阪和線の人身事故というトラブルがあり
お二人が来られなくなったものの、ペット食育入門講座に
4名の方にご参加いただきました。

今回はワンちゃん飼いの方とネコちゃん飼いの方がいて、
・ワンちゃんとの暮らしが初めてという方、
・ダックスを4頭飼っている方、
・手作り食もフードもなかなか食べてくれないという方、
・グルメなネコちゃんに頑張って手作り食をあげてる方、
皆さん、それぞれの目的を持ってご参加いただいたようです。
ペット食育入門講座では、
テキストを使った講義のほか、アシスタントに手伝ってもらったり

実際に手作りご飯の作り方を見ていただいたりします。


今回はグルメなネコちゃんと
食いつきの悪いワンちゃんの飼い主さんが
参加されるということで、
ネコちゃん用の基本のごはんを作ってみました。
といっても、基本は同じなのですが、ワンちゃんに比べると
ネコちゃんのほうが肉類を多く必要とすることと
食材の切り方に違いがあります。
食いつきの悪い子には、ネコちゃんにご飯を作る時のコツが
そのまま使えますので♪
で、今回作ったごはんがコレ!

もちろん今回も試食していただきましたよ~!
やっぱり皆さんが「普通においしい」と言っておられました(笑)
講座の中で皆さんが日ごろ不安に思っておられること・・・
・生食ってどうなの?
・加熱すると酵素は!?
・●●って犬猫に良くないって聞いたけど
・サプリメントは必要?
・どうしたら食べてくれるの!?
などもお答えしましたが、
少しは疑問や不安が晴れましたかね~?
前よりも少し自信を持って犬猫に接することができそうですかね??
講座終了後には、
・いろいろ試してみたいと思います!
・2級講座に参加したい!
・(2回目だけど)大満足です!
・また受講したいです!
などのご感想をいただき、私もとても嬉しかったです。
私の時間配分が悪く、大幅に終了時間を超えてしまってごめんなさい。
まだまだ修行が足りませんね。
また、今回は遠方から来られる方が多く、電車のトラブルで
途中までお越しいただきながらご参加いただけなかった
お二方には本当に申し訳なかったです。
ただ、チャンスは一度きりではありませんし、
そういうタイミングだったのかもしれません。
きっと今回ではない機会のほうがよりよい結果につながるために
このようなことになったのではないかと思います。
今回お越しいただけなかった方、またスケジュールが合わずに
参加できなかったという方もいらっしゃいますので、
次回は7月に開催予定です。
前に受講したけど、時間が経ってまた不安や疑問が出てきた
という方の再受講も大歓迎です。
また、ステキな飼い主さんにお会いできるのを楽しみにしています。
今回ご参加いただいた大和ママさん、Ⅰさん、Hさん、前田さん
残念ながらご参加いただけなかったMさん、Mさん
本当にありがとうございました!!
頑張って手伝ってくれた名アシスタントにごほうびです(笑)

Posted by ゆき@ワンごはん at 18:23│Comments(2)
│食育
この記事へのコメント
とってもいいです♪
Posted by elf
at 2010年05月18日 02:30

>elfさん
ご興味をお持ちいただきありがとうございます♪
ネコちゃんに囲まれて毎日癒されそうですね~。
ご興味をお持ちいただきありがとうございます♪
ネコちゃんに囲まれて毎日癒されそうですね~。
Posted by ゆき@ワンごはん at 2010年05月18日 12:01